矢吹病院

〒990-0885 山形県山形市嶋北四丁目5-5 TEL.023-682-8566

血液透析レシピ

2016年10月

カテゴリー:リンが気になる方へ

スパゲティのリンと塩分量を知ろう!

今回は普段とは少し変えて、「スパゲティのリンと塩分を知ろう!」をテーマをお伝えします♪
下の表を見ていただくと、スパゲティのリンや塩分の量は1食の目安量に比べて多いことがわかります。
特に、カルボナーラなどのクリーム系スパゲティは牛乳やチーズ、生クリームの影響でリンが多く含まれます。
あさりのようなリンの少ない具材を使用したスパゲティや、具の量が多すぎないペペロンチーノなどは比較的リンが少ないようです。
それでは、食べ方でリンや塩分を抑える方法はあるのでしょうか?下のページにポイントをのせていますので、普段からリンや塩分の摂取量が多い方は、外食やコンビニなどを利用する際に参考にしてください。

%e3%82%b9%e3%83%91%e3%82%b2%e3%83%86%e3%82%a3%e3%81%ae%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%81%a8%e5%a1%a9%e5%88%86%e3%82%92%e7%9f%a5%e3%82%8d%e3%81%86%ef%bc%81

 

2016年10月

カテゴリー:リンが気になる方へ


食べ方を変えるとリンと塩分量は減るの?

下の図は、カルボナーラを全て食べた場合、ソースを半量残した場合、ソースを残した場合で、口に入るリンと塩分の量がどれほど違うかを比べた結果です。
リンと塩分の多いカルボナーラですが、ソースを半量残すとリン、塩分ともに2割ほど減らすことができます。
また、ソースを極力残すと、リンと塩分は4割ほど減らすことができます。
ソースを残したくない人は、スパゲティの種類を変える、前後の食事で調整する、大盛りをやめる、などでもリンや塩分を摂取する量を少なくすることができます。
自分に合った食事のコントロール方法を見つけることは、食事療法を長続きさせるコツです♪

%e3%82%b9%e3%83%91%e3%82%b2%e3%83%86%e3%82%a3%e3%81%ae%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%81%a8%e5%a1%a9%e5%88%86%e3%82%92%e7%9f%a5%e3%82%8d%e3%81%86%ef%bc%812